information
3月13日からマスク着用が個人のっ判断に委ねられることとなりましたが、
医療機関を受診する際は、引き続きマスクの着用が推奨されています。
感染からご自身を守るためにも引き続きマスク着用・検温・アルコール消毒にご協力お願いいたします。
プラセンタ注射・にんにく注射のポイントカードが別々になります。
注射1回につきスタンプ1個押印。
10個貯まれば·····
ラエンネック⇒1回注射無料。
にんにく注射⇒1000円off
でご利用いただけます。
プラセンタ注射出荷制限の通知を受け、当院では入荷数に限度ができました。
そのため注射は可能ですが、令和5年3月13日より投与本数の制限をさせていただきます。
《変更内容》
投与本数・料金:2A(1000円)→おひとり様1週間に1回1A(550円)のみ
皆様にはご迷惑をおかけすることとなりますがらご理解の程よろしくお願い致します。
プラセンタ注射の薬剤の一つであるメルスモンの出荷停止の影響により、
当院で取り扱っているラエンネックも出荷調整となっており、入荷制限がかかっています。
患者様には大変ご迷惑をおかけすることになると思いますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
風疹の追加的対策クーポン券の有効期限が令和5年3月31日から令和7年2月28日までに延長されました。
※新たなクーポン券は令和5年5月末頃、クーポン券未使用者に郵送予定です。
その間、有効期限が令和5年3月31日までの旧クーポン券をご使用いただけます。
【対象者】昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性の未受験者の方
当院では、マイナンバーカードによる健康保険証利用(マイナ受付)ができるようになりました。
マイナンバーカードを受付にあるカードリーダーにご自身で差し込んで、暗証番号認証や顔認証(マスク着用可)で本人確認を行うと、健康保険証として利用できます。
※マイナンバーカードをお持ちでなくても、従来の健康保険証で保険診療は可能です。
詳しくはこちら
…
~一部自費診療価格改正のお知らせ~
令和5年2月1日より薬剤等高騰のため、一部自費診療の価格を改正いたします。
詳しくは2月1日以降のホームページをご覧下さい。
年末年始診療時間・休診は下記の通りとなります。
12月29日(木)午前診療(9時~12時)
12月30日(金)~1月3日(火)休診
1月4日(水)~通常診療(9時~12時・15時~18時)
2022年度のインフルエンザワクチン接種予約を開始しています。
(13歳以上の方・妊娠12週以降の方)
ご予約は診療時間内にお電話・来院にてお願い致します。
当院では10月より追加接種(3回目・4回目)の方のオミクロン対応2価ワクチンの接種を行っております。(和歌山市から接種券が届いている方)
接種ご希望の方は診療時間内にお電話にてご予約お願いいたします。
※初回接種(1回目・2回目)はオミクロン株対応2価ワクチン対象外ですので、従来のワクチン接種になります。